| 満足度 | 自由回答 |
01 | 5 |
久しぶりにKJ法を行い、リフレッシュできました。人数的には20人がMAXでは。
|
02 | 4 |
平林目線での将来構想、木材目線で−−というのが多い。行政は木材産業にばかり目を向けていないので、もっと工専(平林)の特性を生かした考え方が出ることを期待したいです。
|
03 | 4 |
必ずまちづくりのコンセンサスの作成に役立つと感じた。一人一人の参加意識が重要。
|
04 | 4 |
平林について知るよい機会となった。知識不足を感じさせられた。
|
05 | 4 |
問題点が明確になった。
|
06 | 5 | 勤務先としての平林としかとらえていなくて、平林の将来を真剣に考えたことがなく、とてもよかったです。 |
07 | 5 |
いろいろな方の意見、考えを聞くことができてよかった。これか4号堀の埋め立てがはじまるので、こういう機会は多いほどいいと思う。
|
08 | 5 |
アジアの中の平林、次回もよろしくお願いします。環境(ECO)ははずせませんね!
|
09 | 4 | 久しぶりにワークショップ、参加して改めて頭の中まぜてみました。楽しかったです。 |
10 | 4 |
思いや発表内容に似ているものが多く、自らのアイディアの乏しさを感じました。"突拍子もない"発想を持ちたい。
|
11 | 5 |
回数が持っとく、人数ももっと多ければ、もっと前向きな意見が出ておもしろいかなと思いました。
|
12 | 5 | 今まであまり平林の将来を改まって考えたことはなかったが、今回の会で非常に興味が出た。もっと動き様によっては平林はもっと活性化されるように思った。 |
13 | 4.5 |
楽しい時間をありがとうございました。
|
14 | 5 |
なかなかよかった。考えがしぼれてきたような気がします。
|
15 | 5 | ばらばらの意見がうまくチャートになりました!時間が早く過ぎていきました。楽しかったでーす! |
16 | 4 |
2回のワークショップの結果をこれからどのように活かしていくのか聞かせてほしい。
|
17 | 5 |
少人数なので話しやすい。話し合いの中でいくつかのポイントが明確になっていくと思う。工場の操業を優先するにしても、住環境に配慮するにしても楽しい街づくりは絶対不可欠だと思う。
|
平均 |
4.6
|
|